
「首から上の気になる症状」
鼻水・鼻づまりに効く漢方薬〜8選
鼻水・鼻づまりに効く漢方薬〜8選
1~慢性鼻炎や鼻が詰まって辛い方にお勧めの漢方薬

慢性鼻炎や鼻が詰まって辛い方に
お勧めの漢方薬
葛根湯加川芎辛夷エキス顆粒かっこんとうかせんきゅうしんい

慢性鼻炎や鼻が詰まって辛い方にお勧めの漢方薬
「葛根湯加川キュウ辛夷」は、かぜのひきはじめに用いられる葛根湯に、民間薬とし て鼻炎等によく用いられる辛夷と、血行をよくする作用や鎮痛作用のある川キュウを 配合した、日本で創薬された処方(経験処方)で、「鼻づまり」、「蓄膿症」、 「慢性鼻炎」に用いられています。
2~鼻づまりや鼻の症状にオススメの漢方薬


鼻づまりや慢性鼻炎にオススメの漢方薬
葛根湯加川芎辛夷エキス顆粒かっこんとうかせんきゅうしんい

鼻づまりや慢性鼻炎にオススメの漢方薬
<こんな症状に効果があります> ・かぜ、鼻炎等による鼻づまり。 ・慢性鼻炎、蓄膿症。
3~蓄膿症やニキビ/鼻と皮膚が化膿しやすい方にお勧めの漢方薬
荊芥連翹湯エキス顆粒けいがいれんぎょうとう

鼻と皮膚が乾燥しやすい方にお勧めの漢方薬
「荊芥連翹湯」は、『一貫堂』という漢方医学の一派が経験に基づき処方した漢方薬で、 「蓄膿症」、「慢性鼻炎」、「慢性扁桃炎」、「にきび」に用いられています。 『ツムラ漢方荊芥連翹湯エキス顆粒』は、「荊芥連翹湯」から抽出したエキスより製 した服用しやすい顆粒です。
4~アレルギー性鼻炎や鼻水が止まらない方にオススメの漢方薬


小青竜湯エキス顆粒しょうせいりゅうとう

鼻水が止まらない鼻風邪/鼻炎の方にお勧めの漢方薬
「小青竜湯」は、漢方の原典である『傷寒論』、『金匱要略』に記載されている漢方 薬で、うすい水様のたんを伴うせきや鼻水が出る「花粉症」、「鼻炎」、 「アレルギー性鼻炎」、「感冒」、「気管支炎」、「気管支ぜんそく」等に用いられ ています。 『ツムラ漢方小青竜湯エキス顆粒』は、「小青竜湯」から抽出したエキスより製した 服用しやすい顆粒です。
5~花粉症/鼻炎や風邪の諸症状にオススメの漢方薬


花粉症/鼻炎/風邪などの鼻の諸症状に
オススメの漢方薬
小青竜湯エキス顆粒しょうせいりゅうとう

花粉症/鼻炎/風邪などの鼻の諸症状にオススメの漢方薬
<こんな症状に効果があります> ・花粉症、鼻炎等で鼻水がとまらない。 ・うすい水の様な痰を伴った咳や鼻水がでる。
6~発熱や寒気/鼻づまりがして節々が痛む風邪にお勧めの漢方薬


発熱や寒気があり節々が痛む風邪に
お勧めの漢方薬
麻黄湯エキス顆粒まおうとう

発熱や寒気があり節々が痛む風邪にお勧めの漢方薬
<こんな症状に効果があります> ・さむけや発熱があり、からだのふしぶしの痛む、かぜのひきはじめや鼻かぜ。
7~発熱や寒気がして節々の痛む風邪にオススメのドリンクタイプの漢方薬


寒気がして節々が痛む風邪の諸症状に
お勧めのドリンクタイプの漢方薬
内服液麻黄湯まおうとう

寒気がして節々が痛む風邪の諸症状にお勧めのドリンクタイプの漢方薬
風邪の症状に飲みやすいドリンクタイプの漢方薬です
8~日ごろから手足が冷え悪寒がある方にオススメの漢方薬


日ごろから手足の冷えや悪寒がある方に
お勧めの漢方薬
麻黄附子細辛湯エキス顆粒まおうぶしさいしんとう

日ごろから手足の冷えや悪寒がある方にお勧めの漢方薬
「麻黄附子細辛湯」は、漢方の原典である『傷寒論』に記載されている漢方薬で、 体力虚弱で、手足が冷え、悪寒がある方の「かぜ」、「アレルギー性鼻炎」、 「気管支炎」等に用いられています。 『ツムラ漢方麻黄附子細辛湯エキス顆粒』は、「麻黄附子細辛湯」から抽出したエキス より製した服用しやすい顆粒です