ヘンシェル「Hs129-B2」〜冬季迷彩
ヘンシェル Hs 129は第二次世界大戦中にドイツ空軍で運用された双発地上攻撃機です…B-2型は胴体下に30ミリ機関砲ポットを搭載した対地攻撃強化型です…
東部戦線戦線で活躍した「冬季迷彩」塗装で作ってみました画像です
※ツイッターに投稿したまとめ記事です



https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Hs_129_(航空機)
30ミリ機関砲ポットの組み立てと塗装

前後ランディングギヤの組み立てと塗装

マスキング作業

スミ入れ

スミの拭き取り作業

汚しと仮組み

細部の組み立てと塗り分け

ディカールの貼り付けと細部の組み立て

完成画像

編集してYouTubeに上げた画像です
こちらの方が画質も綺麗で臨場感もあると思います
※音量にご注意ください