
富士フイルム富山化学
- アビガン投与による新型コロナウイルス感染からの生還
- 白木教授が開発し米国でも厳しい検査を実施し日本で新型インフルエンザワクチンとして承認されたアビガン
- アビガンに関する記事と回復事例
- 3/01~藤田医大、アビガン臨床研究 他病院も参加可能に
- 3/23~「アビガン」、7日で7割回復 軽症者に中国チーム
- 4/01~対新型コロナウイルスの特効薬か?「アビガン」試験進む〜藤田医科大学
- 4/03~新型コロナ髄膜炎の男性退院へ 山梨大病院、アビガン投与〜【NHKが削除した産経版の記事です】
- 4/07~クルーズ船感染者受け入れた藤田医大岡崎センターが開院
- 4/07~「アビガン使用可能に」 首相、本人希望など前提〜オンライン診療も初診も含め解禁
- 4/14~コロナ陽性のアイドル(そらまめチャン)が症状告白 アビガン治療も開始「劇的な変化ではないけど…」〜アビガンの投与効果について回復するまでの過程を報告
- 4/15~発症 8 日目にファビピラビルを投与し、翌日から急速に改善
- 4/19~「アビガン」などで症状改善報告、感染症学会が緊急シンポ〜軽・中症者なら9割が回復、重症者で6割が回復…
- 4/21~宮藤官九郎アビガンで解熱、担当医から託された言葉
- 4/22~石田純一、病床から告白 アビガンで解熱、クドカンに続き効果を“立証”
- 4/23~大本営発表「アビガン投与の70代女性死亡 富山 新型コロナ」
- 4/24~岡江久美子さん急逝 PCR検査受けられず自宅待機の高リスク〜アビガン治療受けられず
- 3/28~緊急寄稿(2)新型コロナウイルス感染症(COVID-19)治療候補薬アビガンの特徴(白木公康)
- まとめ
- 付録
- スポンサーリンク
アビガン投与による新型コロナウイルス感染からの生還
アビガンについて
アビガンについて話題になっているが余りにも政府の対応が遅すぎるのと国民に対する説明がなされていないので、黙っていられずにアビガンに関する私の見解を述べさせていただきます
同時に有名人の亡くなったことだけを大々的に伝え恐怖を煽るような報道が多い、大手メディアがなぜか伝えない、アビガンの回復実例とアビガンそのものについて色々と調べてみました

富士フイルム富山化学と
白木教授が開発した
【アビガン〜ファビピラビル】
引用元〜富士フイルム
まず、アビガンを使ったら一生、子供を産めないと信じ込んでいる人達がとても多い事に驚く、そもそも普通の風邪薬でさえ、子供の後遺症に影響がある…タバコや酒でさえ…
※アビガンの投与期間中および投与終了後7日間はきわめて有効な避妊法の実施を徹底することが注意喚起されている
アビガンを投与したら1~2週間は子づくりは我慢しなさいと言ってるだけです…そもそもアビガン飲んでる時はもちろん!その後も暫くはそんな元気もないと思いますが…
アビガンを飲んだだけで一生、子供を産めないとの情報はフェイクです!記事の最後にも抜粋した文章を載せましたが…以下がアビガン開発者「白木教授」の論文です
白木教授が開発し米国でも厳しい検査を実施し日本で新型インフルエンザワクチンとして承認されたアビガン
大本営NHKに至っては、回復した実例のニュース記事を削除までして、あからさまにアビガン投与により亡くなったとまで受け止められるタイトルでニュース記事を上げている
民間の報道に至ってもTV朝日の「モーニングショー」以外はあまり話題に載せてないように感じる…又、薬の効果は臨床試験でしか立証できないと言ってるものもいるが…
中国で既に臨床と外来患者などへのアビガンの処方により9割が良い結果を示していると言う、安倍晋三も本人の了解があれば使用可能と言っている
問題は各病院の「倫理委員会」という所でアビガンの投与について「やるか・やらないか」を決めるそうで、アビガン投与を希望する感染者がどうやって「投与ができる病院」を探すかが1番の問題…そして
アビガンを投与するしないは個々人が決めれば良い…
アビガンの話題がテレビであまり触れられていないとの事で、公平を記す為にアビガンに関する記事と「アビガン」で回復した例を時系列でまとめました…
アビガンに関する記事と回復事例
クルーズ船の乗客の感染拡大が発覚して、開院、前だった、愛知県の藤田医大岡崎医療センターに急遽、乗客たちが入所した後、あたりからの報道記事になります
3/01~藤田医大、アビガン臨床研究 他病院も参加可能に
開院前だった、藤田医大岡崎医療センターが急遽、クルーズ船の感染者を受け入れて、新型コロナウイルス感染の治療薬として、本格的に「アビガン」を投与して治療を開始した記事です
3/23~「アビガン」、7日で7割回復 軽症者に中国チーム
インフルエンザ薬「アビガン」が新型コロナウイルスに感染した肺炎患者の治療に有効だとする研究成果を中国・武漢大などのチームが23日までにまとめたと言う記事です
軽症者に限っていうと、投与後7日以内の回復率が7割を超えたとの事



4/01~対新型コロナウイルスの特効薬か?「アビガン」試験進む〜藤田医科大学
クルーズ船の乗客の退所の後もアビガンの治験が進められています



4/03~新型コロナ髄膜炎の男性退院へ 山梨大病院、アビガン投与〜【NHKが削除した産経版の記事です】



4/07~クルーズ船感染者受け入れた藤田医大岡崎センターが開院
クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」の乗客~128名を受け入れてアビガン投与などで治療して1人も重症化させずに3月上旬に全員が退所した
藤田医大岡崎医療センターは4/1日、開院予定だったものを急遽、クルーズ船の乗客の受け入れを行うことになり開院が遅れ、消毒などを行い、4/7日に開院したとの事
藤田医大はクルーズ船の乗客らの感染者の対応にあたってアビガンの処方のみならず、院内の感染対策もしっかりとられ対応した事で一躍、新型コロナウイルス対応病院となったと言う事です
急遽、開かれた感染症のシンポジュームに於いても藤田医大岡崎医療センターの土井教授が代表してアビガンの効果について発表したと言う流れなのでしょう
そしてこの一連の流れが以下に繋がる、安倍晋三の発言から「アビガン使用可能」と言う言葉が出てきたのでしょう



4/07~「アビガン使用可能に」 首相、本人希望など前提〜オンライン診療も初診も含め解禁
オンライン診療もいいと言っているのだから、直ぐにでも実行に移して欲しい、私もそうだが1人住まいで亡くなられている方も多いのだから…
オンラインでも電話対応でも出来る人は利用すれば、二次感染も防げるし病院でも医療崩壊を少しでも防ぐ事ができるのでは無いでしょうか
兎に角、口だけではなく、すぐに実行に移す!



4/14~コロナ陽性のアイドル(そらまめチャン)が症状告白 アビガン治療も開始「劇的な変化ではないけど…」〜アビガンの投与効果について回復するまでの過程を報告
アイドルのそらまめチャンが、新型コロナウイルスに感染した当初から、アビガンを使うことを決断し投与から徐々に回復に至るまでの過程を克明に記事にまとめています
これがTwitterで発信され多くの方が閲覧して話題になっています、まだご覧になっていない方は是非!読んでみてはいかがでしょうか…
そらまめチャンも最初は一生、子供を産めなくなると思っていたみたいです



4/15~発症 8 日目にファビピラビルを投与し、翌日から急速に改善
日本赤十字社伊勢赤十字病院からも報告が出されている
アビガン(ファビピラビル)の効果が中等症までの限定的なものであったとしても、初期からの投与が重症化を防ぎ生命予後を改善する可能性があるとの事
http://www.kansensho.or.jp/uploads/files/topics/2019ncov/covid19_casereport_200415_6.pdf
4/19~「アビガン」などで症状改善報告、感染症学会が緊急シンポ〜軽・中症者なら9割が回復、重症者で6割が回復…
3月末ごろからアビガンの治験を兼ねた治療を行っていた、愛知県にある藤田医科大学の土井洋平教授が抗インフルエンザ薬「アビガン」を治療に使った結果を報告しました
緊急に開催された「感染症学会緊急シンポジューム」でアビガン治療に携わった200の医療機関からの報告について発表した土井教授によると軽症・中症者の9割、重症者(酸素吸入器使用していた方々と思われます)の6割が快方に向かったとのことです
土井教授によると快方に向かったのがアビガンの効果とは言い切れないが、今後もアビガンによる治験・治療を進めていくと報告したとの事です
※藤田医科大学では先に、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」で新型コロナウイルスに感染した乗客ら百人以上を受け入れ、アビガンで治療して成果を上げています
4/21~宮藤官九郎アビガンで解熱、担当医から託された言葉
官九郎さんの話から…
「入院した日には熱がすげえ上がった」ため、治療薬の有力候補とされる「アビガン」を投与され、「そこから6日ぐらいでだんだん熱が下がった」
先生から言われた事は「とにかく家から出るな!」との事
現在、国内で350人以上に投与され、効果があると報告されているとの事ですが、まだまだ投与人数が全然少ないです



4/22~石田純一、病床から告白 アビガンで解熱、クドカンに続き効果を“立証”
医療関係者の努力に支えられたことや、コロナの治療薬としても期待されるアビガンを服用したことを初告白した
石田さんの話から…
「アビガンなどいろいろな薬を投与していただいた。3日たった頃から平熱に戻り始めて、症状もだいぶ和らぎ、数値が正常に近づいてきた。お医者さまに感謝です」
退院まではまだ時間はかかるが、確実に快方へ向かい、妻でプロゴルファーの東尾理子(44)さんら家族や周囲も安心感を取り戻しつつあるとの事です



4/23~大本営発表「アビガン投与の70代女性死亡 富山 新型コロナ」
大本営〜NHKが発表したネット記事です
いかにもアビガン投与が原因で亡くなったような「タイトル」だし( *`ω´)…記事内容見れば「アビガン投与したものの症状が改善されず…」と書いてるのに…
タイトルも「アビガン投与にも関わらず…云々」ならまだわかるが…
治った例もたくさんあるのにそちらは削除するは報道はしないわ…



完治したニュースのページは削除、さすが売国放送局




4/24~岡江久美子さん急逝 PCR検査受けられず自宅待機の高リスク〜アビガン治療受けられず



岡田晴恵教授「アビガン投与ができれば、状況が違ったんじゃないか」岡江久美子さんの死を悼む
乳がん治療中でアビガン使えなかったとTwitterなどで伝わってきているが…ソースを示していない…本当に使えなかったのか?
…いずれにしても…
死ぬほど苦しんで結局、アビガンを使わないで、死ねば元も子もないでは無いか…私ならアビガンを使う、先生も本人も知らなかったと言う事なのでは…
3/28~緊急寄稿(2)新型コロナウイルス感染症(COVID-19)治療候補薬アビガンの特徴(白木公康)
白木教授の報告書を最後にもう一度、載せておきます、アビガンについて克明に記載されていますので詳しく知りたい方はお時間のある時にでもご覧いただければと思います
白木教授が開発し米国でも厳しい検査を実施し日本で新型インフルエンザワクチンとして承認されたアビガン
5. アビガンの使用上の注意と承認条件
アビガンは承認に至るまでに,考えうる種々の毒性試験が行われている。動物実験において初期胚の致死および催奇形性が認められたので,医薬品医療機器総合機構(PMDA)と米国食品医薬品局(FDA)の薬理や毒性の専門家たちから,多くの動物での安全性試験が求められ,実施された。健常人に対する毒性の懸念があれば,アビガンを薬剤として認めず,ヒトでの臨床試験をさせない選択肢もあったが,両機関は動物での安全性試験のデータから,妊孕性以外に問題がないと判断し,ヒトでの第Ⅰ相試験が始まった。動物実験では精子の減少が認められたが,ヒトでの試験では影響がないことが確認された。
動物実験において初期胚の致死および催奇形性が認められたことによって,承認時には,胎児に障害を起こす可能性を排除するため,妊婦または妊娠している可能性のある女性への投与が禁忌となった。そして添付文書には,投与期間中および投与終了後7日間はきわめて有効な避妊法の実施を徹底することが注意喚起されている。こうした対応により,新たな薬害の発生を防ぐことができると考えている。
以上、一部引用〜https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=14305
まとめ
私は医者でも医療関係者でも無いが、報道などをみても、余りにも世界と日本のアビガンに対する対応が違うので記事にしてしてみました
何か…アビガンと言う名前が知れ渡っては困る…別な薬を売り付けたい勢力でもいるのかとさえ思われる程です
富山化学のアビガンのライセンスを受けて製造された、アビガンの姉妹品を大量に使用して新型コロナウイルスの感染者拡大の押さえ込みに成功した
中国の武漢ではコロナウイルスの鎮静化を受けて、行動規制が徐々に解除され、交通機関も随時再開しているとの情報も入ってきている
日本では全国にわたって緊急事態宣言が出されました、アビガンに至っては未だに臨床試験を待たなければならず、いつ終わるのかわからない状態です…
いつになったら承認されるかわからない状態の中で、不安を抱えながら生活するだけではなく、これだけアビガンの効果が報告されている中で
希望者にはアビガンを処方できるように対応して頂きたいし、何処に行けば処方してもらえるのかも公表して頂きたいというのが私の「安倍政権」に対する要求です
アビガンの使用に関しては、個々人が責任を持って判断するということを日本政府は重く受け止め早く認めて下さい(全くスピード感がないように見える)…以上です
ではまた次回の記事でお会いしましょう
付録
富士フイルムがアビガンを処方される医療関係者用に発行しているパンフレットです
アビガンの処方に際しての注意点や後遺症に関することや投与方法などについて、見易くパンフレット用にプリントアウト出来るようになっています
私のような素人でも処方の仕方がわかるように作成されています
処方される医師及び調剤される薬剤師の先生方に安全対策へのご協力
http://fftc.fujifilm.co.jp/med/abigan/pack/pdf/abigan_guidance_01.pdf
スポンサーリンク
【マッサージが格安!全国630店舗以上】 【りらくる】
【あなたもブログ作成で収益を上げて見ませんか…】Xserver Business
【収益発生の地を築く…】お名前.com
【格安車検・車検関連に役立つ情報が満載!】【楽天車検】
【人気の新車に月々1万円から乗れる⁈】田中モータース
【個人事業主向け簡単ホームページ作成で収益アップ】グーペ
【入会金・年会費永年無料!さらに5.000ポイント進呈!】楽天カード
【簡単!飲むだけで白髪解消!】【KURO GLOSS(クログロス)】